支援したい方へ
外国籍家族と交流したい方と
多文化共生社会の実現に向けて、
助け合う地域づくり、
外国人が安心して子育て出来る街に
なる様に多文化交流をします。
多文化に興味があり、色々な国の方と交流をしたい方なら
どなたでもサポーターになれます。
わこわこ事業参加の時にスタッフに声をかけてください。
日本語が分からない
子育て中の外国籍家族へ、保育園、
幼稚園、学校などの
説明会や個人面談の時に、
通訳サポーターが同行して
内容を母語で伝えて
理解してもらい、
子育ての大変さを
少しでも軽減できるように
おこなっています。
2019年に多文化子育て支援事業
〜子育て通訳サポーター養成講座を3回連続で行い、
通訳が出来る方に「通訳サポーター」として
登録して頂きました。
現在40名の方が登録しており、
通訳言語は、
英語、中国語
その他の言語(韓国語、スペイン語など)はご相談ください。
*通訳サポーター養成講座
2019年7月、3回連続講座実施